【案内対象】
廣龍寺檀信徒各位(新盆にあたる各家)
【日程】
令和元年8月1日(木)
【場所】
廣龍寺本堂
【受付・法要時間】
第一部 受付午前10時30分 ・ 法要午前11時00分
第二部 受付午後 1時30分 ・ 法要午後 2時00分
【持参】
墓前用仏花(1対)
墓前用お線香
手提提灯(迎え火のため)
本堂用お供物は任意
本堂用仏花は寺院でご用意します
【山納金】
御布施¥30、000以上
新盆仏具代¥10、000以上
塔婆代1基¥4、000
※法要前受付にて御納入して下さいますようお願い申し上げます。
新盆会とは、御先祖様に先んじて、殊に、忌明け後に初めて御盆を迎える一霊位の為に営む法要です。
廣龍寺では、本年新盆にあたる各家に御参詣頂き、本堂にて総供養という形で御供養させて頂きます。
法要後は、卒塔婆の建立と供に、お墓参りをして頂きます。