昨今、少子・高齢化、核家族化、単身者が多くなり、墓地を購入したくてもできない。購入しても、無縁化してしまうお墓が増えています。
廣龍寺永代供養塔『寂光』は、そのような事を考慮し、自分の死後に不安を抱える方や、お墓の後継者がいない方など、末永く安らかに弔うことを目的として建立された合同のお墓です。
盂蘭盆施餓鬼会、春季彼岸会にて、住職が回向・卒塔婆供養をさせて頂きます。(日蓮宗の法式に則って務めさせて頂きます)
費用について 1霊位
【骨壺安置せず、合祀 8万円~】
【3年間骨壺安置、その後合祀 15万円~】
【7年間骨壺安置、その後合祀 30万円~】
ご注意
●必ずしも廣龍寺の檀家になる必要はありません。
●恐れ入りますが、宗旨・宗派については在来仏教に限らせて頂きます。
●「管理費」など、埋葬以降に発生する費用はありません。
簡易モデルとしては次の通りです。永代供養料(契約時)8万円と埋葬供養料(埋葬時)3万円の合計11万円。
●もちろん寄付金や協賛金を募ることもありません。
●お墓参りはご自由にしていただけます。
指定石材店をご紹介させて頂きます
お問合せ、お申し込み、資料請求などお気軽にご相談下さい。
株式会社みやび
廣龍寺墓苑 案内事務所
水・土・日 午前9時から午後4時
TEL FAX:047-710-5612
携帯TEL:080-3348-5405
担当:山縣
日蓮宗 妙見山 廣龍寺
住職 上田義広
〒270-2225
千葉県松戸市東松戸3-16-3
TEL:047-391-3576(非通知は繋がりません)
FAX:047-391-3576(TELと同じ)
午前9時から午後5時まで
※このウェブサイトの内容無断転載を禁じます